マリンアクティビティ

先週末の日曜日(6/16)、当クラブが活動拠点としているヒューマンビーチ長瀬にて障害のある方をお招きして、健常者と共にマリンアクティビティーを楽しむ「ユニバーサル『海で遊ぼう』マリンフェス」が開催されました。

 

アクティビティの種類はクリアカヤック、メガSUP、SUP、水陸両用バギーカーを準備。

 

主催は一般社団法人ゼログラヴィティ(鹿児島県瀬戸内町)で、当クラブはクリアカヤックの乗り降りや、漕ぎ方のレクチャー、水面での安全管理などをサポートさせて頂きました。


当日のタイムスケージュールは09:30〜15:30までで、4部構成に設定され各時間帯はともに盛況でした。

障害のある方も健常者も新しいことに果敢に挑戦され、それに対する称賛の歓声や拍手が浜辺に響いていました。

天候にも恵まれ参加された皆さんはマリンアクティビティを大いに楽しまれたことと思います。

 

主催者の方々、スタッフ、関係者の方々、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:滋賀県愛荘(あいしょう)町立 秦荘(はたそう)中学校6名

先日(6/06)、滋賀より修学旅行に来られ江田島で民泊された秦荘中学3年生の生徒さんがカヌー体験されました。

とても活発で朗らかな女子生徒6名による体験は始終賑やかな雰囲気。

なんせ、中3の女子6名ですから想像できますよね、その賑やかさ振りは(笑)

 

当日は薄曇り気味でしたが日中の気温はMax24℃で少々蒸し暑く感じます。

午後3時からの体験は南寄りの風が心地良く、カヌーで海に浮かべば快適。

海は波が殆ど無い穏やかな状況で絶好なカヌー日和。

 

艇庫前でカヌーの乗り降りの仕方やペダル調整を行ないます。


パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けた後、皆でカヌーを水辺まで運びます。

丁度、大潮の干潮時であり水辺までがかなり遠く、重いカヌーがキツイ。

 

そして、いよいよ実地練習としてカヌーに乗り込み海へ。

何とも言えぬ不安定なフワフワ感。あちらこちらで歓声やら悲鳴が聞こえ浜辺は一気に賑やかに。

皆さん思うように漕げません。悪戦苦闘しますが中々真っすぐ進みません。

 

実地練習の休憩後、いざ、ショートツーリングへ。

実地練習の甲斐があってツーリングの中頃には、皆さんスムーズな漕ぎで思い思いに楽しんで漕がれています。

皆さん口を揃えるように「メチャ楽しい」「チョー気持ちい~い」と言って頂きました。

そして帰路の最後には、横一列に並んで浜辺までの競争がスタート。

全員無事ゴールでき体験は終了。

 

修学旅行での非日常的なカヌー体験が楽しい思い出になれば幸いです。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

レース:なんごうシーカヤックマラソン(2024.05.25~05.26)

先週末、日南市南郷で開催された「なんごうシーカヤックマラソン」に参加してきました。2019年の大会以降、他の行事と重なって5年振りの参加で心ウキウキ。

 

江田島を土曜日(5/25)の早朝AM5:00に出発し、会場の目井津漁港にPM15:00過ぎに到着。艇を降ろし明日のレースの準備を終え、PM16:00からのコース説明会に立ち会います。

そして、風呂に入りサッパリしたところで待ちに待った前夜祭(交流会)の始まり。

 

ホテル丸万の料理人が腕を振るった豪華な料理の数々。

この大会のメインはこれだ、と言われる参加者も多いです(笑)

既にブランド化された「美々鯵」、カツオのたたき、魚うどん等、どれもメチャ美味しい。

恒例になっているマグロの解体ショー。

目の前で捌かれたキハダマグロの刺身が各テーブルに振舞われ、実に新鮮で美味しい!。

 

アトラクションは中年ロックバンドの演奏による歌謡曲のオンパレード?


参加者の若き女性の多くの方が踊り出し会場は大盛り上がり。

これも恒例となっているジャンケンによるマンゴー争奪戦、楽しい時間を過ごすことができました

 

レース当日は薄曇りの天気で波風は余り無く、この大会としては珍しく穏やかな状況でした。

レースには当クラブからタンデム5艇とシングル1艇が参加。

結果はタンデムのフル部門で1位、3位、ハーフ部門で1位~3位を独占、ハーフ部門のシングルが5位という良い結果を得ることができました。

これで意気揚々として10時間の帰路に就けます。

 

開催に向けてご尽力された関係者の皆さん、ご苦労様でした。お世話になりました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

(WFK Miyazaki 撮影の写真を一部掲載しています。)


2 コメント

カヌー体験:羽曳野市立はびきの埴生学園9名

先日(5/23)、大阪より修学旅行に来られ江田島で民泊されたはびきの埴生学園9年生の生徒さんがカヌー体験されました。

とてもキュートで明るい女子生徒3名と元気でパワフルな男子生徒6名による体験は始終賑やかな雰囲気。

 

当日は薄曇り気味でしたが日中の気温はMax25℃の夏日。

午後3時からの体験はモロにその恩恵(?)を受け水は冷たく気持ち良いです。

海は波風が殆ど無い穏やかな状況で絶好なカヌー日和。

 

艇庫の前でカヌーの乗り降りの仕方やペダル調整を行ないます。


続いて皆でカヌーを浜辺に運び、パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。

 

そして、いよいよ実地練習としてカヌーに乗り込み海へ。

何とも言えぬ不安定なフワフワ感。あちらこちらで歓声やら怒声が聞こえ浜辺は賑やかです。

皆さん思うように漕げません。悪戦苦闘しますが中々真っすぐ進みません。

 

実地練習の休憩後、いざ、ショートツーリングへ。

実地練習の甲斐があってツーリングの中頃には、皆さんスムーズな漕ぎで思い思いに楽しんで漕がれています。

皆さん口を揃えるように「楽しい」「気持ちい~い」と言って頂きました。

修学旅行での非日常的なカヌー体験が楽しい思い出になれば幸いです。

 

無事体験が終了しました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:千葉市立越智中学校の3名

先日(5/20)、千葉県より修学旅行に来られ江田島で民泊された越智中学校3年生の生徒さんがカヌー体験されました。体育会系の元気な男子生徒3名による体験です。

 

当日は薄曇り気味でしたが気温は高く夏日の様相。

海は波風が殆ど無い穏やかな状況で絶好なカヌー日和です。

 

艇庫前でカヌーのペダル調整を行ない、パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。

続いて皆でカヌーを浜辺に運び、いよいよ実地練習としてカヌーに乗り込み海へ。


「うっ、おっ~~う」という歓声。

「・・・・・・・・」緊張して声が出ない(笑)

カヌーは思うように進まなく皆さん悪戦苦闘。

 

実地練習の休憩後、いざ、ショートツーリングへ。

実地練習の甲斐があって、皆さんカヌーに慣れて思い思いに漕がれている様子。

皆さん口を揃えるように「楽しい。」と言って頂きました。

楽しんで頂けたようで良かったです。

 

無事体験が終了しました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:高砂市立宝殿中学校の3名

先日(5/15)、兵庫県より修学旅行に来られ江田島で民泊された宝殿中学校3年生の生徒さんがカヌー体験されました。

元気の良い活発な男子生徒3名による体験は始終賑やかな雰囲気。

 

開始時は曇気味でしたが、次第に青空が広がる晴れの天気となり海は波風が殆ど無い穏やかな状況。絶好なカヌー日和です。

 

艇庫前でカヌーのペダル調整を行ない、パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。

続いて皆でカヌーを浜辺に運び、いよいよ実地練習としてカヌーに乗り込み海へ。


 何とも言えぬ不安定なフワフワ感で歓声が聞こえます。

皆さん中々思うように漕げません。真っすぐ進みません。

 

実地練習の休憩後、いざ、ショートツーリングへ。

四苦八苦した実地練習の甲斐があって、皆さんスムーズな漕ぎで思い思いに楽しんでいます。

 

皆さん口を揃えるように「楽しい。」と言って頂きました。

修学旅行での非日常的なカヌー体験が楽しい思い出になれば幸いです。

 

無事体験が終了しました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:大阪から来られたご家族

先日(5/05)の午後、大阪から来られたご家族(ご夫婦、高2男子、小6男子)4人の方がカヌー体験されました。

GWで呉に遊びに来られ、宿泊先のホテルにあったパンフレットで当クラブのカヌー体験をご覧になり、連絡を取って翌日の午後からの体験になったようです。

弟さんを除いた3人はカヌー経験があるという行動力のあるご家族です。

 

当日は朝から夏のようなピーカンの天気で暑かったですが、午後からは曇気味となり涼しくなっています。

海は波が無い穏やかな状況で絶好なカヌー日和です。


艇庫前でカヌーの乗り降りの仕方やペダル調整を行ない、パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。

 

続いて海に出て実地練習に入ります。

さすが、カヌー経験がある3人はスムーズな漕ぎです。

弟さんは力み過ぎてカヌーが右往左往して思うように進みません。悪戦苦闘です。

ショートツーリングが思いやられます。

 

実地練習の休憩後、約1時間のショートツーリングに出ます。

心配していた弟さんはウソのように力みが無くなりスムーズな漕ぎでスイスイ。

お兄ちゃんはラガーマンのパワー溢れる漕ぎでグイグイ。

 

皆さん、カヤックに慣れてきた様子で楽しそうに漕がれています。

弟さんに「楽しいかい?」と聞くと、「楽しい。」と即答。

楽しんで頂けたようで良かったです。どうぞ、また来てください。

 

無事体験が終了しました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:東広島の元気なご家族

先日(5/05)、東広島から来られた元気なご家族3名(お母さん、中3男子、小6男子)がカヌー体験されました。

3年前にもご家族で体験に来られ、お母さんとお兄さんはその前にも来られた経験豊かなご家族です。

相変わらず明るく朗らかなお母さんと元気で活発な兄弟です。

 

今回は遠くまで漕いで行きたいというリクエストと、全員が経験豊かなのでシーカヤックを準備。

当日は朝から青空が広がる晴れの良い天気で日中の気温が25℃の予報。

海は波が無い穏やかな状態で初シーカヤックでの遠出に絶好な条件。


浜辺でペダル調整を行ない、遊泳区域内でシーカヤックによる基本操作と挙動の確認。

全員が手慣れた感じで、お母さんはスムーズな漕ぎ、お兄ちゃんはパワフルでアッちゃんはマイペース。

 

実地練習後、海上自衛隊第1実科学校までの往復ツーリングに出ます。

連休とあって漁師さんや筏作業船が出てなく湾内はとても静か。

ウグイスの鳴き声が遠くまで聞こえます。

 

無事、約5.2kmのツーリングを終え体験が終了しました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:元気ハツラツなご家族

連休後半の初日(5/03)、広島市内から来られたご家族(ご夫婦、小6男子、小4女子)4人の方がカヌー体験されました。

当日は朝から快晴の天気で澄み渡った青空が気持ち良いです。

日中の気温はMax24℃と高い予報ですが、カラッとしていて過ごし易く時折り吹く風が実に心地良い。

海は波が無い穏やかな状況で絶好なカヌー日和です。

 

艇庫前でカヌーの乗り降りの仕方やペダル調整を行ない、パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。

続いて海に出ての実地練習に入ります。 


意外と皆さん冷静です。小6のお兄ちゃんはカヌー経験があるということで満面の笑顔で楽しそうに漕いでいます。

小4の妹さんもスムーズな漕ぎで心配無用という感じです。

どういうこと? 改めて聞くと皆さんカヌー経験があるということで納得(笑)。

 

実地練習の休憩後、約1時間のショートツーリングに出ます。

皆さん、カヤックに慣れてきた様子で楽しそうに漕がれています。

子供さんに「楽しいかい?」と聞くと、「楽しい。」と即答。

暑さと体力的に心配だった小4の妹さんは最後まで漕ぎ切り満足そうな笑顔がとてもカワイイ。

楽しんで頂けたようで良かったです。どうぞ、また来てください。

 

無事体験が終了しました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。 


0 コメント

ツーリング:宮島ツーリング

先週末の土曜日(4/27)、クラブツーリングで宮島へ行ってきました。

クラブの沖美艇庫がある入鹿海岸(サンビーチ沖美)から出艇して対面にある宮島の浜辺を目指します。

今回も往復約16km程度とのんびりツーリングとなりますが、真の目的は美味しい焼肉と冷たいビールを堪能すること。

 

当日の朝方は未明よりの雨降りでしたが、出艇の準備に取り掛かる頃には止んで曇りの天気。

海は波や風が殆ど無い凪のような穏やかな状況で絶好のツーリング日和です。

しかし、濃霧で視界が悪く目指す浜辺はもちろん宮島自体が全く見えない。


AM09:30出艇、目的地の宮島との中間に位置する小黒神島を目指して順調に漕ぎ進みます。

途中、航路を横切ることになり、案の定、大型船が広島港方面を目指して航行。暫くウェーティングです。

 

約1時間50分で予定していた浜辺に上陸。ホッとしましたが、空腹と同じ姿勢で体が思うように動かない(笑)

さあ~、待ちに待った昼食BBQです。

ブタ、牛、魚、新玉ねぎ、ピーマン等、食った食ったどれも美味しかった。

お腹が満たされ、のども潤い、マッタリとした時間が流れて行く。良いですね。

 

約3時間の昼食休憩後、PM2:00帰路に就きます。

帰りも往きと同様、波や風が無い穏やかな状況でのんびりツーリングを堪能。

PM3:45出艇場所の沖美艇庫前に無事到着。

美味しくお腹一杯の和気あいあいとした楽しいツーリングでした。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

レース:岡山城・後楽園カヌー駅伝大会

先週末(4/13~14)、「第12回 岡山城・後楽園カヌー駅伝大会」に参加してきました。今回より新実行委員会の体勢でリニュアル開催されましたが、若い人達の熱気が感じられました。

 

この都市型カヌー駅伝が永く続くことを願っています。

少し残念なのがコロナ以前には開催されていたカヌー愛好家同士の懇親会(前夜祭)は中止でしたが、グループ内でのキャンプ等は可能ということで規模を縮小して行いました。

 

大会当日(4/14)は、前日以上に朝から晴天に恵まれ最高のカヌー日和で予報での最高気温は26℃。

 

出場チームはカヌー43チーム、SUP4チームの全47チーム、多くの選手で会場は熱気に包まれています。

当クラブは3チーム体制で臨みます。

AM11:00、駅伝競技スタート(カテゴリーB、Dは1分後)。

 

カヌー駅伝は選手も応援する方も必死になりますが、和気あいあいとした雰囲気が実に楽しいですね。さっきまでのコース上のライバルは、レースが終われば良き友。


参加者の皆さん、お疲れさまでした。来年、頑張りましょう。

大会関係者の皆さん、新体制での開催ご苦労様でした。ありがとうございました。


0 コメント

クラブ行事:沖工房の花見懇親会

先週末の土曜日(4/6)、クラブ恒例の花見懇親会を行ないました。

クラブ自慢の沖工房は旧沖中学校の体育館で敷地内には立派な桜の木があります。

 

報道によると各地で今年は例年に比べ桜の開花が遅れているようですが、当地も2週間ほど開花が遅れています。

当初は3月末の土曜日を予定していましたが、その時には開花はまだまだ固いツボミの状態。一週間延ばしましたが...、一気に開花し満開となりました。

 

当日は薄曇りの穏やかな天気で暖かく絶好の花見日和です。


鉄板焼きをベースに美味しい料理の数々と十分なお酒で皆の気分も満開。

時折り聞こえるウグイスの鳴き声をBGMに心地良い暖かさの中で楽しい時間を過ごすことができました。

 

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

ツーリング:尾久比島ツーリング

先週末の日曜日(3/31)、クラブツーリングで上蒲刈の沖合に浮かぶ「尾久比島(おくびじま)」へ行ってきました。

上蒲刈の恋ヶ浜に本日オープンした「グラン・ブルー蒲刈恋ヶ浜カヌー&SUP」にAM10:00集合。

リーダーの「往復約15km程度で穏やかな海況であるため、超のんびりツーリングです」との甘い言葉に7人が参加。

 

当日は薄曇りの天気で南寄りの弱い風が吹きますが、海上は波も少ない穏やかな状況(見た目)で絶好のツーリング日和です。

黄砂が春カスミのように島々を覆っていて景色はイマイチ。


AM10:10出艇、山々に咲いている桜を観ながら順調に漕ぎ進みます。

しかし、島と島との間に潮の流れもあり意外と風も強く、結構タフな漕ぎとなります。

話が違うじゃないかと思いつつ、漕ぎに集中するメンバー(笑)

 

約1時間チョットで予定していた浜辺に上陸、正直、ホッとしました(笑)

さあ~、待ちに待った昼食です。

お腹が満たされ、のども潤され、マッタリとした時間が流れる。

 

漕ぎ時間に比べ長い2時間弱の昼食休憩後、帰路に就きます。

風は弱い追い風気味で潮目も大分納まり、やっと「超のんびりツーリング」を堪能。

PM14:00出艇場所に無事到着。

和気あいあいとした変化のある楽しいツーリングでした。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント